鞆、2日目

朝、早起きして、ご飯を食べて鞆の浦を散歩。

  1. 安国寺
  2. 沼名前神社

安国寺には、善光寺式の阿弥陀如来があった。それが収められている釈迦堂も鎌倉時代のもので、国の重要文化財とのこと。仏像は見るためではなく、拝むためのものなんですが、良いのを見せてもらったな、という感じです。
最後は、沼名前神社。「ぬなくま」と読む。由緒正しき神社。太閤秀吉が愛用したといわれる能舞台があった。木造の能舞台であったが、持ち運びができるらしく、度々戦場へ運ばれたとのこと。戦(いくさ)というものをしつつ、そのあいまに、能を舞っていたのだろうか。敵の武将も「敵ながら天晴れ」とか言いながら見たのだろうか。なんとも、平和(戦国なので平和ではないのだが)に思える。


にしき堂で熱々のもみじ饅頭を買って、高速道路へ。
みやじまSAで焼きガキを食べた。もう、カキの季節ですな。


昼から例のごとく、馬鹿共の率いる会社にて仕事。
馬鹿の欠点は、自分が馬鹿とは気付かない事ですな。