ぽにョ

のっぴきならない野暮用(大きく矛盾を孕んだ表現だが)で、福山に行った。

多少早起きして、山陽自動車道に乗り、いくつかのサービスエリア経て、福山に。


夕方、小雨が降り出したが、我慢できる程度だと思ったので、鞆の浦観光。
1.オープニング

2.福禅寺・対潮楼

最初に向かったのは、福禅寺。窓からの景色がすばらしかった。日本で一番の景勝と朝鮮通信使が書き残している所らしい。どう形容して良いのかわからないが、窓からの景色は、まるで風景画、あるいは写真を見ているようだった。しかし、景色があって、それを見て書いたのが風景画であり、景色を記録したのが写真なので、逆なんだけど。


3.円福寺
次に円福寺。ここに向かう途中、人なつっこい猫が2匹いた。寒いのか、体がかゆいのか、我々の足下に体を擦り寄せてきた。怖がる様子もない。で、円福寺だが、芭蕉の句碑があった。句は覚えていない。


4.地蔵院
地蔵院。歯の健康を守る十一面観音様。


5.阿弥陀寺
浄土宗のお寺。庭を掃除していたお寺の方が、わざわざその手を止めて、説明をして下さった。高さが5メートルの大きな阿弥陀如来があった。すばらしい。


雨が強くなってきたので、いったんホテルに戻って傘を借りた。


6.医王寺
結構急な坂を上った所に、医王寺がある。高い所なので、当然景色は良い。鞆を一望できる。さらにそこから山道を登ると、太子殿がある。ある、と書いたが、あるらしいが正しい。結構な距離を上ったんだが、頂上が見えないのであきらめたのだ。「分けいっても 分けいっても 青い山」


7.太田家住宅
次に重要文化財。太田家住宅。書くと長くなるが、明治になるまでの保命酒の唯一の醸造所である。ここもかなり詳しい説明をして頂いた。さっそく、保命酒を買ってみた。俺は美味いと思う。


8.いろは丸展示館
最後に龍馬のいろは丸展示館。あんまり坂本龍馬は好きではない。なぜか好きになれない。


おまけ.謎の武士

謎。


鞆シーサイドホテルに泊まった。食事はバイキングだったが、刺身が美味かった。温泉もなかなか良かった。